「サクサクチョコ」
【材料】
・チョコレート:60g (市販の板チョコでもw
・パン粉:カップ半分
【作り方】
1.チョコレートは、刻んで、ボウルに入れ、湯せんしながら、とかします。
2.とかしたチョコレートに、パン粉を入れて、よくかき混ぜたら、成型します。
3.ハート型や星型の型で形を作ってもいいし、板状にして、あとで包丁で四角く切っても可愛いです。成型したら、そのまま30分くらい冷やしたら、できあがり♪
子供にもできるチョコです。
今回は、ホワイトのチョコレートで作ってみました。
普通のチョコやストロベリーのチョコなどを使うと色合いが変わって、楽しいですよw
湯せん以外の作業は、娘ががんばりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿